取引日誌

2025年4月

個別株

日付  評価損益額  前日差

積立NISA

目的 老後資金

●eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 積立開始から48ヶ月目(4年0ヶ月)

 月33,333円積立 2025年2月以降は下記商品に変更

●楽天プラス米国株式(S&P500) 積立開始から3ヶ月目

 月50,000円積立

日付 時価評価額  前日差(前日比)

01(火) 2,464,905円 +18,747円(+0.76%)

02(水) 2,474,596円 +9,691円(+0.39%)

03(木) 2,524,597円 +59,692円(+2.42%)

04(金) 2,507,528円 ー17,069円(ー0.67%)

07(月) 2,212,975円 ー144,387円(ー6.12%)

08(火) 2,212,975円

09(水) 

月まとめ(月曜更新)

07(月) 時価評価額 2,212,975円

投資元本 1,750,000円 損益 +462,977円(+26.46%)

企業型確定拠出年金

目的 老後資金

銘柄を選んでほったらかし、たまにリバランス

01(火)

・外国株インデックス 構成比52% 取得金額1,078,747円

 時価評価額 1,729,575円 評価損益 +650,828円(+60.3%)

・日本株インデックス 構成比48% 取得金額1,067,646円

 時価評価額 1,602,487円 評価損益 +534,841円(+50.0%)

月まとめ(1日、15日、31日更新)

02(火) 年金資産評価額 3,332,062円 運用金額 2,121,743円

   評価損益 +1,210,319円

   運用利回り 初回入金来+12.67% 直近1年+5.32%